| ▼ [1] 【あいなう】?You know, 「あや」無う、「愛」=NO, 例のあいのこ和語
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1269【あいなし】
▲ | ▼ [2] 【あかぬわかれ】と【さらぬわかれ】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.233【飽かぬ別れ】
▲ | ▼ [3] 昔の【あからさま】は「露骨」じゃなくって「ちょびっと」
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.442【あからさま】
▲ | ▼ [4] 「あからめ」って、赤目?涙目?血眼?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.443【傍目】
▲ | ▼ [5] 【あきらめ】ないで告白なさい(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1250【明らむ】
▲ | ▼ [6] 「あくがる」ものはさまよい出る(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.440【憧る】
▲ | ▼ [7] 明けてほのぼの【曙】の空、ほろほろ明ける【朝朗け】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.66【曙・明ぼの】
▲ | ▼ [8] 【あこめ】姿を見られる人は・・・(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.307【衵・袙】
▲ | ▼ [9] この【な】はなーに?
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.72【朝な夕な】
▲ | ▼ [10] 【あさまし】の「あさ」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.245【あさまし】
▲ | ▼ [11] 【狂る・戯る】【鯘る】の意味の多様性(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.228【狂る・戯る】【鯘る】
▲ | ▼ [12] 【悪し】と「あし」・「わろし」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.263【悪し】
▲ | ▼ [13] あっちのしだが【あした】だじょー(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.514【朝】
▲ | ▼ [14] 【遊ぶ】はplay・・・仕事の対義語(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.216【遊ぶ】
▲ | ▼ [15] 【朝臣】は朝廷の家臣?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.125【朝臣】
▲ | ▼ [16] 「あだしごころ」のあやしきこころ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.210【徒し心】
▲ | ▼ [17] 【あだな】とは別の名(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.211【徒名・仇名】
▲ | ▼ [18] 【能はぬ】者には【与ふる】に【値】せず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.296【能ふ】
▲ | ▼ [19] 別に「あたらし」くもない「あらたし」きこと
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.271【惜】
▲ | ▼ [20] 【あぢきなし】は「味気無し」にあらず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1267【あぢきなし】
▲ | ▼ [21] 【貴】>【貴やか】>【貴はか】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.186【貴はか】
▲ | ▼ [22] 【あどなし】の来歴にまつわる【をさなき】事情(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.629【あどなし】
▲ | ▼ [23] 【あな】・【あら】・【ああ】・【あはれ】・・・あ、みんな「あぁぁぁ」なんだ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.709【あな】
▲ | ▼ [24] 【アナ疾】素早く、【アナうたて】歌って、【アナ憂】あぁ憂鬱・・・アナウンサーは【アナかしこ】?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.711【あな畏】
▲ | ▼ [25] 【あなかま】・【かしまし】・【やかましー】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.712【あな囂】
▲ | ▼ [26] 【あなづらワシ】って、どんな鷲?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1366【侮らはし】
▲ | ▼ [27] 「あぁ・・・あれ」的な【あはれ】感(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.713【あはれ】
▲ | ▼ [28] 「敢ふ」は「合ふ」より出でて「敢ふ」こと少なし・・・かぬ?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1287【敢ふ】
▲ | ▼ [29] オイシイ連語【あへなむ】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1463【敢へなむ】
▲ | ▼ [30] 【海人・海士・蜑・海女】・・・は女性だけ?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.178【海人・海士・蜑・海女】
▲ | ▼ [31] 甘栗増量【天津差恵:アマツサエ】?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.781【剰へ】
▲ | ▼ [32] 【あやめもしらぬ】恋の道(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1271【文目も知らず】
▲ | ▼ [33] 「あらた」と「あたら」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.272【あらた】
▲ | ▼ [34] 【あらぬ】姿の意外性(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.363【あらぬ】
▲ | ▼ [35] 【あらは】れるのは無遠慮なり(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.273【顕】
▲ | ▼ [36] なしとこそ知る「あらばこそ」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1431【あらばこそ】
▲ | ▼ [37] 「あらまし」の概略(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.365【あらまし】
▲ | ▼ [38] 心残りな夜明けの【有り明け】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.68【有り明け】
▲ | ▼ [39] 滅多にないから【有り難し】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1322【有り難し】
▲ | ▼ [40] 【アルキめです】=「目玉のおやじ」は漢語専用の【アリキたり】ギャグ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.985【歩く】
▲ | ▼ [41] 【ありし】・【ありける】・【ありつる】事ども(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.362【有りつる・在りつる】
▲ | ▼ [42] 「アリの遊び」って、どんなアソび?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.376【有りの遊び】
▲ | ▼ [43] あり「も」せずと「も」平気だ「も」ん
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.372【在りも付かず】
▲ | ▼ [44] 【荒:アラ】と【柔・和:ニキ】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.705【荒る】
▲ | ▼ [45] 「あるじまうけ」って、女が御主人様を持つこと?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.224【主・主人】【饗】
▲ | ▼ [46] 【われかにもあらず】のチャンポンちゃらんぽらん性(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.793【吾かにもあらず】
▲ | ▼ [47] 【有識・有職】は「故実」か「傾城」か(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1398【有識・有職】
▲ | ▼ [48] 【いかがはせむ】は「いかんせん」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.719【如何はせむ】
▲ | ▼ [49] 【如何様】必ずしも「イカサマ」ならず
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.723【如何様】
▲ | ▼ [50] 【如何で】=How…?/How…!
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.716【如何で】
▲ | ▼ [51] 「いかめし」・「いかづち」・「いちはやし」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.692【厳めし】
▲ | ▼ [52] 「寝汚し」が嫌われる理由(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1006【寝汚し】
▲ | ▼ [53] 「いさ、知らず」とはいざ知らず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.857【いさ】
▲ | ▼ [54] 【誘ふ】と書いて「いざ、なう!」とはこりゃまたNOWイね~、とか70年代のノリで言ってみる(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.850【誘ふ】
▲ | ▼ [55] 【いさ】って、「いいさ」?いや、だめさ
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.858【いさや】
▲ | ▼ [56] 「十六夜の月」は何をいさよふ?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.861【十六夜の月】
▲ | ▼ [57] 【いさよふ】・【いざよふ】の「いさ」のNegative味(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.860【いさよふ】
▲ | ▼ [58] 【急ぎ】の準備は前もって(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.991【急ぎ】
▲ | ▼ [59] 「幼気」は「痛い気」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.626【幼気】
▲ | ▼ [60] 「いたがる」は「痛がる」よりも「甚がる」と心得よ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.609【甚がる・痛がる】
▲ | ▼ [61] 「いたつく」とは、病気になるのか、治すのか?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.610【労く・病く】
▲ | ▼ [62] 「いたづら」の心理(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.326【徒ら】
▲ | ▼ [63] 【いたはし】で「イタ」いのは、「ワシ」?誰?
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.607【労し】
▲ | ▼ [64] 「痛い」から【いたはる】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.608【労る】
▲ | ▼ [65] 「いちはやし」は「一番速し」ならず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.693【逸早し】
▲ | ▼ [66] 「いつくし」は「厳し」く「美し」い(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.674【厳し・美し】
▲ | ▼ [67] 【何処はあれど】の略式表現(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.467【何処はあれど】
▲ | ▼ [68] 【いで】は【イテぇ】?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.849【いで】
▲ | ▼ [69] 【いと、いと】=【アタっ、アタっ】
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.606【いと】
▲ | ▼ [70] 「いたいけ」自衛法
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.627【幼けなし・稚けなし】
▲ | ▼ [71] 【いとはし】と【いとほし】のイタい展開(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.611【厭ふ】
▲ | ▼ [72] 【いとほし】は、近付きたいのか遠ざけたいのか・・・(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.613【いとほし】
▲ | ▼ [73] 【往ぬ・去ぬ】と【死ぬ】とのナ変兄弟(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.419【往ぬ・去ぬ】
▲ | ▼ [74] 【いぬ】は二重に寝てるのだ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1003【寝ぬ】
▲ | ▼ [75] 「言はれぬ」ことは論外なこと(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.848【言はれぬ】
▲ | ▼ [76] 【言ひ赴く】の他動詞性(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1085【言ひ赴く】
▲ | ▼ [77] 【いひしろふ】と【あしらふ】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1220【言ひしろふ】
▲ | ▼ [78] 【為す】にならない【なす】は【做す】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.355【言ひ做す】
▲ | ▼ [79] 【言ひ遣る】の二面性(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1294【言ひ遣る】
▲ | ▼ [80] 古典時代に「名」を【言ふ】ということは・・・
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.811【言ふ】
▲ | ▼ [81] 「ゆーじょー」の誤解(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.833【言ふ定】
▲ | ▼ [82] <人間「はおろか」、犬からも馬鹿にされてる>って、「人間=愚か」ってことかい?!(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.331【言ふも疎かなり】
▲ | ▼ [83] 【いふやう】【いはく】と【いふぢゃう】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.832【言ふ様】
▲ | ▼ [84] 【岩】より始まる【庵・廬】・【家】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.470【庵・廬】
▲ | ▼ [85] 【いましめ】は今も昔も【いまいまし】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.680【戒む・警む】
▲ | ▼ [86] 【今は】これまで(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.493【今は】
▲ | ▼ [87] 【今は昔】の二面性
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.483【今は昔】
▲ | ▼ [88] 「神聖」と「不浄」の両極端のimageで突き抜けちゃった【いみじ】
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.682【いみじ】
▲ | ▼ [89] 【妹】とくれば【兄】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.652【妹】
▲ | ▼ [90] 「いやし」の素性(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.163【賤し・卑し】
▲ | ▼ [91] 【いや】?うぅん、とってもイイから、もっともっと。
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.622【弥増さる】
▲ | ▼ [92] 【いらなし】は【要ら無し】にあらず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.704【いらなし】
▲ | ▼ [93] 【いらふ】と【いろふ】の適当性(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.829【答ふ・応ふ】
▲ | ▼ [94] 【色好み】昔・今(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1009【色好み】
▲ | ▼ [95] 「いをぬ」って「犬」?「居ぬ」?「異音」?「ion」?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1001【寝を寝】
▲ | ▼ [96] 【憂き名】【浮き名】はどちらが古い?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.241【憂き名】【浮き名】
▲ | ▼ [97] 「憂き世」と「浮き世」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.240【憂き世】【浮き世】
▲ | ▼ [98] 「ぅ・・・」からはじまるイヤなこと(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.234【憂し】
▲ | ▼ [99] 【うしなふ】ものはずいぶんたくさん(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.422【失ふ】
▲ | ▼ [100] 【後ろめたし】は不安・・・なら【後ろめたなし】は後顧の憂いなし?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1374【後ろめたなし】
▲ | ▼ [101] 意味を見失いがちな【うしなふ】の語義(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.421【失す】
▲ | ▼ [102] 【うそぶく】のはウソばかり?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.895【嘯く】
▲ | ▼ [103] 【歌合はせ】について知っておくべき事柄のすべて(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.930【歌合はせ】
▲ | ▼ [104] 【うたかた】と【うたがた】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.587【泡沫】
▲ | ▼ [105] 【うつつ】から【ゆめ】に転べば【身】は【疎し】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.280【転】
▲ | ▼ [106] 平安の【うち】はとっても高貴(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.143【内】
▲ | ▼ [107] 【打ち出】てくるのは「言葉」だけ?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.815【打ち出づ】
▲ | ▼ [108] 内に着る【内着】?ちょいと着る【打ち着】?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.308【袿】
▲ | ▼ [109] 【打って付け】は良い事?悪い事?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1331【打ち付け】
▲ | ▼ [110] 【うつくし】きもの=【いつく】べきもの=守ってあげたい清純さ
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.669【愛し・美し】
▲ | ▼ [111] 「うつしごころ」は移るもの?映るもの?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1108【現し心】【移し心】
▲ | ▼ [112] 【うつつ】は【ゆめ】か?
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1104【現】
▲ | ▼ [113] 【疎し】→【疎む】→【疎まし】→【うっとーしー】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1167【疎まし】
▲ | ▼ [114] 【かぶり】・【かうぶり】・【おかんむり】みんな知ってた?「しったかぶり」?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.313【初冠】
▲ | ▼ [115] 【埋もれ甚し】のイタさとは?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.621【埋もれ甚し】
▲ | ▼ [116] 【うらなし】に裏アリ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1135【うらなし】
▲ | ▼ [117] 【うるさし】・【うるせし】の意外な語義(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1138【煩し】
▲ | ▼ [118] 「うるせし」と「うるさし」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1139【うるせし】
▲ | ▼ [119] 友達どうしは【うるはしみ】/恋人どうしは【うつくしみ】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.668【麗し・美し・愛し】
▲ | ▼ [120] 【うれふ】の外向性(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1136【憂ふ・愁ふ】
▲ | ▼ [121] 【うず】でも【うんず】の中古カナ
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.238【倦ず・鬱ず】
▲ | ▼ [122] 【えあらず】・【えならず】・【えもいはず】・・・(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1414【えあらず】
▲ | ▼ [123] 【与ふ】と【得さす】・【取らす】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.297【得さす】
▲ | ▼ [124] 【え】一文字より【えしも】・【えも】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1411【えしも】
▲ | ▼ [125] 「似非」の罵倒性(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.176【似非】
▲ | ▼ [126] 【えならず】って、何が成らずなの?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1415【えならず】
▲ | ▼ [127] 「家蠅に」とは言えないで(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1412【得に】
▲ | ▼ [128] 絵に描いたような【えにし】の古典的錯誤(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.44【縁】
▲ | ▼ [129] 「える」・「よる」・「えらぶ」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1232【選る・択る】
▲ | ▼ [130] 【おいらか】は「おおらか」?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.414【おいらか】
▲ | ▼ [131] 【おくゆかし】ければ遠慮せじ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.807【奥ゆかし】
▲ | ▼ [132] 行ない弛んで「怠る」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1173【怠る】
▲ | ▼ [133] 古典時代の「おこり」はコワい(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.598【起こる】
▲ | ▼ [134] 【おづ】は魔法使い(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1277【怖づ・懼づ】
▲ | ▼ [135] 【おと】・【ね】・【こゑ】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.997【音】
▲ | ▼ [136] 「弟」「妹」は古語ではともに「おとうと」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.657【弟・妹】
▲ | ▼ [137] 「おとど」は【大殿・大臣】なれど男性専用語にはあらず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.145【大殿・大臣】
▲ | ▼ [138] 【おと】+【なふ】人は常連客
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.996【音なふ・訪ふ】
▲ | ▼ [139] 【驚く】=「alarm:アラーム・目覚まし時計」
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.707【驚く】
▲ | ▼ [140] 【己がじし】って、「my lion(わたしの獅子)」?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1193【己がじし】
▲ | ▼ [141] 【おはします】は丁寧語以前に「在り・居り・行く・来」で【御座います】
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.405【御座します】
▲ | ▼ [142] 【おひさき見ゆ】で見えてるものは?
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.408【生ひ先見ゆ】
▲ | ▼ [143] 「おひ」と「grow」と「おい」と「おや」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.407【生ふ】
▲ | ▼ [144] 【仰す】の敬語化は鎌倉以降
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.812【仰す】
▲ | ▼ [145] 「おぼつかなし」=【覚束】+「無し」or「甚し」?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.90【覚束なし】
▲ | ▼ [146] 「大殿籠る」に場所を選ばず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.146【大殿籠る】
▲ | ▼ [147] 「溺ほる」と「惚ほる」のおぼろな関係(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.94【溺ほる】【惚ほる】
▲ | ▼ [148] 【おぼめく】と【おほほ】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.92【おぼめく】
▲ | ▼ [149] 「おほやけ」・「わたくし」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.140【公】
▲ | ▼ [150] 【おっほん】!はいかにもエラそう(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.122【大御・御】
▲ | ▼ [151] 「おんぞ」・「おほんぞ」、元は「麻」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.123【御衣】
▲ | ▼ [152] あのさぁ、面白い話しよぅか?ある所に全身真っ白な犬がいてね、そいつは当然【尾も白い】・・・なんて話じゃ顔面真っ白?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1086【面白し】
▲ | ▼ [153] 【面立たし】と「主立った」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1088【面立たし】
▲ | ▼ [154] 【オモテ歌】、対になるのは【ウラの歌】?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1091【面歌】
▲ | ▼ [155] 古語の「思ひ入る」は「思い入れ」にあらず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1306【思ひ入る】
▲ | ▼ [156] 【思ひ掟つ】の冗長性(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1225【思ひ掟つ】
▲ | ▼ [157] 「くまなき」はずが、足りない「おもひぐまなし」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.81【思ひ隈無し】
▲ | ▼ [158] 【思ひ屈ず】れど身は屈せず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1305【思ひ屈ず】
▲ | ▼ [159] 【思ひやり】の二面性
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1292【思ひ遣る】
▲ | ▼ [160] 【指】、および、【親指】、ってサムい話(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1095【指】
▲ | ▼ [161] 【愚る】はオロオロ、【惚る】はホレボレ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.336【愚る・痴る】
▲ | ▼ [162] 「疎か」と「愚か」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.333【疎か・愚か】
▲ | ▼ [163] 古典時代の【垣間見】は罪にはあらず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.471【垣間見】
▲ | ▼ [164] 【かかるホドに】・・・で書かれぬモノ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.537【斯かる程に】
▲ | ▼ [165] 【かきくらす】のは作家?青年?悩み人?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.75【掻き暗す】
▲ | ▼ [166] 【かげ】は暗いの明るいの?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.77【影・景】【陰・蔭】
▲ | ▼ [167] 【かけまくもかしこき】もの(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.840【掛けまく・懸けまく】
▲ | ▼ [168] 【かこつけ】て、(かっこつけ)ては、マズいかな?
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1158【託つ】
▲ | ▼ [169] 「かごと」は「かこつ」にかこつけて(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1159【託言】
▲ | ▼ [170] 【かしまし】【かまし】【かしかまし】・・・ぁー、やっかましー!(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.897【囂し】
▲ | ▼ [171] 古語の【数】は「官位」あたりのバイアス尺度と心得よ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.156【数まふ】
▲ | ▼ [172] 「かすめとる」には人知れず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.88【掠む】
▲ | ▼ [173] 【・・・のお方】が妙にお堅い敬意を表わす理由
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.446【方】
▲ | ▼ [174] 【方人(かたうど)】とは、いずれか一方の【方引く(かたひく)】人(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1033【方人】
▲ | ▼ [175] 【かたき】必ずしも憎からず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1035【敵・仇】
▲ | ▼ [176] 【かたじけなし】と【おほけなし】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1066【辱し・忝し】
▲ | ▼ [177] 【陰陽道】と【方違へ】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.969【方違へ】
▲ | ▼ [178] 「かほかたち」と「すがたかたち」【形・容・貌】
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1074【形・容・貌】
▲ | ▼ [179] 「形有り」ける「形人」とはどんな人?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1075【形有り】
▲ | ▼ [180] 【片端】と【片輪】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1071【片端】
▲ | ▼ [181] 【かたはらいたし】のイタさとは?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1068【傍ら痛し】
▲ | ▼ [182] 【方引く・片引く】は「贔屓」、その語源ももしかしたら「引き」?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1034【方引く・片引く】
▲ | ▼ [183] 【かたみに】は死ぬ人が言う言葉にあらず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1036【互に】
▲ | ▼ [184] 「かつ」は色々兼ねる古語(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.582【且つ】
▲ | ▼ [185] 「被く」と「潜く」はどっちもダイブ、下へ下へとドッブーン!(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.303【被く】【潜く】
▲ | ▼ [186] 勝てずに屈する「・・・がてに」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1154【がてに】
▲ | ▼ [187] 【角】と【才】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.454【角】【才】
▲ | ▼ [188] 「たまらねー」のが【かなしー】の
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.671【愛し】【悲し・哀し】
▲ | ▼ [189] 【かなしくし】【かなしがる】のはメロドラマ?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.673【愛しくす】
▲ | ▼ [190] 【愛しぶ】と【悲しぶ・哀しぶ】は同じこと(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.672【愛しぶ】【悲しぶ・哀しぶ】
▲ | ▼ [191] 【かなた】と【こなた】と【あなた】と【どなた】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.461【彼方】
▲ | ▼ [192] 「かなふ」は「かねあふ」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1040【叶ふ・適ふ】
▲ | ▼ [193] 「必ず・・・ず」は必敗ならず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1203【必ず】
▲ | ▼ [194] 【兼ぬ】と【予ぬ】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.577【兼ぬ・予ぬ】
▲ | ▼ [195] かねてより**候補の【**がね】さん(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.579【がね】
▲ | ▼ [196] 【かはゆし】=カワィーじゃなくって、カィーいのォ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1364【かはゆし】
▲ | ▼ [197] 「かへさ」と「いくさ」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.451【帰さ】
▲ | ▼ [198] 【返る年】は過去?未来?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.511【返る年】
▲ | ▼ [199] 【通ふ】は「交差」の反復動作(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.994【通ふ】
▲ | ▼ [200] 「唐・漢・韓」はどこの国?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.479【唐・漢・韓】
▲ | ▼ [201] 「からくして」って、あなた辛党?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1151【辛くして】
▲ | ▼ [202] 【がり】は「もの」抜き・「人」専語(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.452【許】
▲ | ▼ [203] SHE is a woman;【彼】can be a wo/man.(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.785【彼】
▲ | ▼ [204] 「かをる」と「にほふ」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1014【薫る】
▲ | ▼ [205] 【堪能】は「たんのう」ならずして「かんのう」なれども「官能」の下ネタ語ならず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1397【堪能】
▲ | ▼ [206] 【聞こゆる】の自然発露的作為性
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.818【聞こゆ】
▲ | ▼ [207] 【聞こゆる】と【聞こえぬ】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.917【聞こゆる】
▲ | ▼ [208] 「きしかた」?「こしかた」?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.484【来し方】
▲ | ▼ [209] 【北の方】はエライ人の奥方(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.133【北の方】
▲ | ▼ [210] 【きちょうめん】なのは【几帳柱】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.476【几帳】
▲ | ▼ [211] 【衣衣・後朝】の別れ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.35【衣衣・後朝】
▲ | ▼ [212] 「際は際」・「あふなあふな」の考え方(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.197【際】
▲ | ▼ [213] 【競ふ:きほふ】は【競ふ:き<そ>ふ】:化け字に負けじと気負うべし
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.866【競ふ】
▲ | ▼ [214] 【清ら】・【清げ】、そして【けうら】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.193【清ら】
▲ | ▼ [215] 「霧り塞がる」のは気象?気分?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.910【霧り塞がる】
▲ | ▼ [216] 「切る」の決着は切り捨てのみにあらず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1238【切る】
▲ | ▼ [217] 複数化接尾語の階層分化
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.118【公達・君達】
▲ | ▼ [218] 「公家」の意味するもの(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.141【公家】
▲ | ▼ [219] 【くだんの】=「下りの」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.100【件・条】
▲ | ▼ [220] 「下る・降る」にまつわる価値判断(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.99【下る・降る】
▲ | ▼ [221] 【件の】と【事程左様】の方向性の違いは・・・【然様】か【左様】か(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.101【件の】
▲ | ▼ [222] 【口惜し】と【朽ち惜し】
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.268【口惜し】
▲ | ▼ [223] 【蔵人】の特異性(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.124【蔵人】
▲ | ▼ [224] 【くる】は【黒】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.73【暗る・暮る・昏る】【暗る・眩る】
▲ | ▼ [225] 【苦しい】時は【暗い】もの(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1157【苦し】
▲ | ▼ [226] 【某】は「なにがし」?「くれがし」?「それがし」?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.788【某】
▲ | ▼ [227] 【くず】から【屈す】が見えるかな?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1303【屈ず】
▲ | ▼ [228] 【褻】にも【晴れ】にも(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.575【褻】
▲ | ▼ [229] 「奏す」と「啓す」の対象は?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.822【啓す】
▲ | ▼ [230] 【け】=「なんとなく・・・」な感じぃ、みたいなー
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1168【気疎し】
▲ | ▼ [231] 【希有にして】って珍しいってこと?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1152【希有にして】
▲ | ▼ [232] 【けしからぬ】を巡る「怪しい」&「けしからん」事情(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.687【異しからず・怪しからず】
▲ | ▼ [233] 「けしかる」のか「けしからぬ」のか・・・何言ってけつかるねん?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.689【異しかる・怪しかる】
▲ | ▼ [234] 「懈怠」と「ケッタイ」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1172【懈怠】
▲ | ▼ [235] 【よりけに】って何?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.691【異に】
▲ | ▼ [236] 「けにや」はアフリカのケニヤ?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.966【故にや】
▲ | ▼ [237] 【けはひ】はケバい(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1012【気はひ・気配・気色・化粧・仮粧】
▲ | ▼ [238] 【けやけし】と【さやけし】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.690【けやけし】
▲ | ▼ [239] 中古の【げろう】は階級語/近世以降の【げろう】は罵倒語(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.174【下﨟】
▲ | ▼ [240] 「験」や「現」は宗教的効用・・・鎌倉期以降は実利全般(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.964【験】
▲ | ▼ [241] 呉音の「期=ご」の持つ微妙な響き(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.495【期】
▲ | ▼ [242] 「こうず」の構図(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.593【困ず】
▲ | ▼ [243] 【ここだ】【そこだ】はHere and There?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.776【幾許】
▲ | ▼ [244] 【心有る】もの【心無き】もの(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1128【心有り】
▲ | ▼ [245] 【心づきなし】は「心尽きない」ほど素晴らしい?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.22【心付き無し】
▲ | ▼ [246] 【心付く】のか付けるのか(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.21【心付く】
▲ | ▼ [247] 「こころなし」の「こころ」とは?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1127【心無し】
▲ | ▼ [248] すんなり行かんから【心憎し】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1147【心憎し】
▲ | ▼ [249] 【心の鬼】とは鬼畜の心?天使の心?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.616【心の鬼】
▲ | ▼ [250] 【心の闇】はどんな闇?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.617【心の闇】
▲ | ▼ [251] 「こころばせ【心延せ】」・「めくばせ【目配せ】」・「かんばせ【顔延せ】」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1124【心ばせ】
▲ | ▼ [252] 心【はゆ】のか【ははす】のか
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1123【心延へ】
▲ | ▼ [253] 【心勝り】と【心劣り】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1048【心勝り】
▲ | ▼ [254] 【心遣り】は人のためならず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1293【心遣る】
▲ | ▼ [255] 「ごさんなれ」とは「誤算なれ」?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1428【ごさんなれ】
▲ | ▼ [256] 【こしらふ】=此方+領り合ふ/【あしらふ】=合ひ+領り合ふ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1218【慰ふ・誘ふ】【拵ふ】
▲ | ▼ [257] 「こそあれ」と「こそなからめ」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1425【こそなからめ】
▲ | ▼ [258] 【御達】は「ロス」に近し(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.121【御達】
▲ | ▼ [259] 【こち】吹かば【あゆ】も【ならい】も【はえ】【あなじ】・・・どこ吹く風と通ふ筋なし(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.458【東風】
▲ | ▼ [260] 「こちたし」の語義の多様性と当て字の妥当性(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.620【言痛し・事痛し】
▲ | ▼ [261] 「ぶこつ」さを「骨無し」と書くフニャフニャさ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.702【骨無し】
▲ | ▼ [262] 【言】と【事】と【言霊】と【言の葉】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.931【言】
▲ | ▼ [263] 【ごと】は「異」の如くして実は「同」という事(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1436【如】
▲ | ▼ [264] 【事事】【悉・尽】【異事】【異異】からわかることごと(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.941【事事】【悉・尽】
▲ | ▼ [265] 【今年もあれ】って、何のこと?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1439【事しも有れ】
▲ | ▼ [266] 【言+付く】=「これ、あんたが言って」/【事+付く】=「これ、あんたがやった!」
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.939【言付く・託く】
▲ | ▼ [267] 【言問ふ】は、ただの質問のみにてはあらず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.805【言問ふ】
▲ | ▼ [268] 関係ないさと「ことなしぶ」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.949【事無しび】
▲ | ▼ [269] 「事にす」って、どういうことにするの?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.951【事にす】
▲ | ▼ [270] 【事割り】と【断わり】
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.937【理・断り】
▲ | ▼ [271] 【このかみ】ってどんな神?髪?上?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.108【兄】
▲ | ▼ [272] 「強し・剛し」と「恐し」の関係(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.696【強し・剛し】【恐し】
▲ | ▼ [273] 「おひさきこもる」は老人性引き籠もり症?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.409【籠る・隠る】
▲ | ▼ [274] 「絶対最上級」を【こよなく】愛する日本人
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1056【こよなし】
▲ | ▼ [275] 【然】は「さ」か「しか」か?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.732【然】
▲ | ▼ [276] 【さいつころ】と【おとつひ】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.523【先つ頃】
▲ | ▼ [277] 【左右】は「そういうこと」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1051【左右】
▲ | ▼ [278] 静かすぎるから【さうざうし】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1312【さうざうし】
▲ | ▼ [279] 意外と人気の【相】と【相人】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.972【相人】
▲ | ▼ [280] 「【ちょこざい】な小僧め、名を、名を名乗れ!」・・・「私の名?はぁ、呉音で【ざえ】と申します」
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1395【才】
▲ | ▼ [281] 【さが】=【とが】?
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1131【性・相・祥】
▲ | ▼ [282] 「険し・嶮し」の「さが」は「性」に同じ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1133【険し・嶮し】
▲ | ▼ [283] 【さかし】は必ずしも「賢し」ならず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1402【賢しら】
▲ | ▼ [284] 【さがなし】は「性+無し」?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1132【さがなし】
▲ | ▼ [285] 【先・前】の古語的意味(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.487【先・前】
▲ | ▼ [286] 【さざめく】・【ざざめく】・さんざめく・・・ぁーぁああああ、「昴(すばる)」よぉー!(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.901【ざざめく】
▲ | ▼ [287] 「指貫」は中古のズボン(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.310【指貫】
▲ | ▼ [288] 【しかすが】が【さすが】に化けて【流石】
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.735【流石・遉】
▲ | ▼ [289] 素のままでは使わず、必ず他の敬語にブッ刺す形で使う「尊敬」の【す】・【さす】
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.394【させ給ふ】
▲ | ▼ [290] 【聡し】・【疾し】・【悟り】・【あざとし】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1400【聡し】
▲ | ▼ [291] 意外な転倒「さな・・・そ」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1468【然な】
▲ | ▼ [292] メインを表わす「Aざね」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1110【ざね】
▲ | ▼ [293] 【さのみやは】・・・「茶飲み夜話」?いくら何でもそんな話はあるまい。(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.757【然のみやは】
▲ | ▼ [294] 【わび】と【さび】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1311【寂し・淋し】
▲ | ▼ [295] 【荒ぶ・寂ぶ】【錆ぶ】につながる「さび」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1310【荒ぶ・寂ぶ】【錆ぶ】
▲ | ▼ [296] 地べたに【さぶらふ】番犬が「侍」なりけり(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.385【候ふ・侍ふ】
▲ | ▼ [297] 【様変ふ】=mode-changeの今・昔(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1077【様変ふ】
▲ | ▼ [298] 「さみだれ」は、「さつき」の「みだれ」と心得よ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.914【五月雨る】
▲ | ▼ [299] 「さもあれ」・「さはれ」・「さばれ」・「さもあらばあれ」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.755【然も有れ】
▲ | ▼ [300] もやもや漠然推量【さもや】
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.756【然もや】
▲ | ▼ [301] 【さやか】さんは【冴子】さん(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.82【明か・清か・分明】
▲ | ▼ [302] 【さらしな日記】って公開ブログ?
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.624【更に】
▲ | ▼ [303] 【然らぬ】と【避らぬ】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.740【然らぬ】
▲ | ▼ [304] 【ざりける】ぞ、実に、否定ならざりける!(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1408【ざりける】
▲ | ▼ [305] 【あざる】→【ざる】→【おサレ】
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.229【戯る】
▲ | ▼ [306] 【然る】=「さる」「しかる」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.737【然る】
▲ | ▼ [307] 運命もまた【然るべき】もの?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.770【然るべき】
▲ | ▼ [308] 「さるべきにや」の運命感(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.771【然るべきにや】
▲ | ▼ [309] 「然る様」・「有る様」の後には「あ(ン)めり」が続くもの(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1080【然る様】
▲ | ▼ [310] 種まいて、しでかして、調達する【しいづ】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.349【為出づ】
▲ | ▼ [311] 「然すがに」の読み方(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.734【然すがに】
▲ | ▼ [312] 絡み付き、堰き止めるのが「しがらみ」なり(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1285【柵】
▲ | ▼ [313] 【敷島の道】って、どんな道?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.928【敷島の道】
▲ | ▼ [314] 【しし】=じゅうろく?・・・No・ノー・のー、It’s「イのシシ/カのシシ」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1102【肉・宍】【獣】
▲ | ▼ [315] ムリだから【しぞく】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.445【退く】
▲ | ▼ [316] 【次第】は「だんだん」のみならず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.557【次第】
▲ | ▼ [317] 【したたむ】=「下固む」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1230【認む】
▲ | ▼ [318] 下に行くほど【しづ】むもの(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.177【賤】
▲ | ▼ [319] 【階・品・級・科】=「しな」に思うこと(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.199【階・品・級・科】
▲ | ▼ [320] 【しにい】ったくせによみがえっちゃう古代人(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.416【死に入る】
▲ | ▼ [321] 「じゃうず」の対義語は「へた」でげす?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.115【上衆・上種】
▲ | ▼ [322] 「入内」と「内住み」は大違い(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.144【入内】
▲ | ▼ [323] 【所詮】はあきらめの言葉ならず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1261【所詮】
▲ | ▼ [324] 「しりへ」・・・もしや「尻屁」?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.449【後・後方】
▲ | ▼ [325] 「治る・領る」と「知る」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.345【治る・領る】
▲ | ▼ [326] 【痴る】と【知る】と【領る・治る】の関係(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.339【痴る】
▲ | ▼ [327] 【しるし】は「白」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1252【著し】
▲ | ▼ [328] 「しれじれし」と「しらじらし」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.340【痴れ痴れし】
▲ | ▼ [329] 【しれたる】バカの二つのレベル(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.342【痴れ者】
▲ | ▼ [330] 「すかす」は相手本意、「だます」は自分本位(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.222【賺す】
▲ | ▼ [331] 古語の「すがた」はどのshape?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1073【姿】
▲ | ▼ [332] 【すがめ】と【ひがめ】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.881【眇む】
▲ | ▼ [333] 【すきもの】はモノ好きな好事家って構図か?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.220【好き者・数寄者】
▲ | ▼ [334] 【すくすく】・【すくよか】が嫌われる時代&土地柄(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.588【健よか】
▲ | ▼ [335] 【すぐれて】と言いつつ「メチャ劣り」もあるよ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1050【勝れて】
▲ | ▼ [336] ずんずん進む【すさまじ】さ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.276【凄じ・冷じ】
▲ | ▼ [337] 【ずす】・【ずず】・【ずんず】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.891【誦す】
▲ | ▼ [338] 「すずろ」と「そぞろ」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1339【漫ろはし】
▲ | ▼ [339] 人は【つどひ】、鳥獣は【すだく】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.37【集く】
▲ | ▼ [340] 【すまふ】が仕事の相撲取り(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.865【争ふ・辞ふ】
▲ | ▼ [341] 【住む】のに住まわぬ妻問婚(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.27【住む】
▲ | ▼ [342] 注意したい【末】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.491【末】
▲ | ▼ [343] せっせこ確認古語の【消息】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.370【消息】
▲ | ▼ [344] 【所得】は「せうとく」にて「しょとく」とは読まず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.290【所得】
▲ | ▼ [345] 「させる」ことなき古文の使役は【せさす】
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.396【為さす】
▲ | ▼ [346] 「節会(せちゑ)」は宮中季節行事(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.130【節会】
▲ | ▼ [347] スペースないから【狭】は間抜け(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1368【狭に】
▲ | ▼ [348] 「・・・せば」なかりせば、「き」の未然形もなからまし(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1450【せば】
▲ | ▼ [349] 【奏す】は天皇/【啓す】は皇后・皇太子(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.821【奏す】
▲ | ▼ [350] 【そこな】が示す「至近」と「卑近」の心情距離(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.773【其処な】
▲ | ▼ [351] 【そこはかとなし】の曖昧さ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.319【そこはかとなし】
▲ | ▼ [352] 「其処許(そこもと)」が「おめぇさん」の意味になるのは江戸時代(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.465【其処許】
▲ | ▼ [353] そんじょ【そこら】のやつらは「凡庸」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.774【そこら】
▲ | ▼ [354] 【すずろ】も【そぞろ】も「ソソる」もの(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1337【漫ろ】
▲ | ▼ [355] 「袖片敷く」は些少の縁(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.911【袖片敷く】
▲ | ▼ [356] 「袖を絞る」は何のため?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.908【袖を絞る】
▲ | ▼ [357] 「そのかみ」の時間幅(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.107【其の上】
▲ | ▼ [358] (○)「稜稜し」(×)「側側し」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.879【側側し】【稜稜し】
▲ | ▼ [359] 【側目】と【真目】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.878【側む】
▲ | ▼ [360] 【初む】と【染む】はそもそも同じ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.489【初む】
▲ | ▼ [361] 【背く】は「背+向く」
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.444【背く】
▲ | ▼ [362] 「空頼み」と「空頼め」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.205【空頼め】
▲ | ▼ [363] 【某】=「それがし・なにがし」の指すもの(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.787【某】
▲ | ▼ [364] 【たけし】=【たかし】は背高のっぽ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.697【猛し】
▲ | ▼ [365] 【誰そ】は「たそ」か「たぞ」か?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.784【誰そ】
▲ | ▼ [366] 「あれ誰?」=【黄昏】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.70【黄昏】
▲ | ▼ [367] 「天皇=いちじん(一人)」・「摂関=いちのひと(一の人)」より劣る者は「直人・徒人=ただひと・ただうど」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.172【直人・徒人】
▲ | ▼ [368] 「方便」は、「たづき」と読むのが古典風(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.38【方便】
▲ | ▼ [369] 【たのもし】が「富裕」になるのは中世以降(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.160【頼もし】
▲ | ▼ [370] 【謀る】=「たばかる」が「他人をダマす」に感じられる訳(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1248【謀る】
▲ | ▼ [371] 【た+太し】と【羊+大き】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.188【尊し・貴し】
▲ | ▼ [372] 「たま」つながりの【魂・霊】と【玉】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1117【魂・霊】
▲ | ▼ [373] 「玉の緒」は断絶系の儚き糸(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1119【玉の緒】
▲ | ▼ [374] 【たまはる】人は目下?目上?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.301【賜はる・給はる】
▲ | ▼ [375] 【たまふ】?【たまふる】?
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.298【賜ふ・給ふ】
▲ | ▼ [376] 古語の【ためらひ】は案外積極的
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.862【躊躇ふ】
▲ | ▼ [377] ゆったりといったりきたりが【揺蕩ふ】、出るに出られぬのが【躊躇ふ】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.601【揺蕩ふ】
▲ | ▼ [378] 手に取り拠るのが【たより】です(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.39【便り・頼り】
▲ | ▼ [379] たわわに揺れる「たわやめ」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.663【手弱女】
▲ | ▼ [380] 【力及ばず】は負け犬語?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.327【力及ばず】
▲ | ▼ [381] 【地下】は「ちか」ならぬ「ぢげ」にてその意味は「地べた」で「殿上」の対義語(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.171【地下】
▲ | ▼ [382] 「児・稚児(ちご)」は「乳子」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.640【児・稚児】
▲ | ▼ [383] 「つかさ」が嫌味なわけ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.149【司・官・寮】
▲ | ▼ [384] 「つかまつる」は「塚祀る」・「使まつる」にあらず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.389【仕まつる】
▲ | ▼ [385] 「月影」は、暗いものとは限らない(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.76【月影】
▲ | ▼ [386] 【としごろ】【つきごろ】【ひごろ】【さきごろ】【なかごろ】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.521【月頃】
▲ | ▼ [387] 【付き無し】の多面性(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1380【付き無し】
▲ | ▼ [388] 「晦・晦日」は「つきごもり」、「朔日」は「つきたち」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.513【晦・晦日】
▲ | ▼ [389] 【つっと】&【つとめて】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.527【つと】
▲ | ▼ [390] 朝も早ぅから【つと】める人たち
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.526【夙に】
▲ | ▼ [391] 「勤む・努む・勉む・務む」・・・色々あるけど、みんな「早起き」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1175【勤む・努む・勉む・務む】
▲ | ▼ [392] 「つはもの」は、元をただせば武具そのもの(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.962【兵】
▲ | ▼ [393] 「つひ」には「つひゆ」露の世よ・・・(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.492【終】
▲ | ▼ [394] 「お局さま」の本当の意味(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.138【局】
▲ | ▼ [395] 【つま】ははじっこ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.455【端】
▲ | ▼ [396] 古語の「つま」は「妻」・「夫」共用(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.644【夫・妻】
▲ | ▼ [397] 古典時代の【積もり】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.548【積もる】
▲ | ▼ [398] 【つやつや】は「艶艶」ならで「露露」はたまた「連連」なりけり(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1196【つやつや】
▲ | ▼ [399] 「つら」なるやつら(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.48【列・連】
▲ | ▼ [400] 「つれづれ」・「ずらずら」・「つらつら」連なると「つら」し(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1316【徒然】
▲ | ▼ [401] 【つれなし】と【うたて】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1313【つれなし】
▲ | ▼ [402] 【つれもなし】とは、寂しい限り・・・(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1314【つれもなし】
▲ | ▼ [403] 【調ず】の「調」の意外な意味(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1301【調ず】
▲ | ▼ [404] 「ぇーっと」、するっ「てぇと」・・・なん「ちゅー」言い草だい(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.835【てふ】
▲ | ▼ [405] 「者」と書いて・・・わかる者、いる?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.839【者】
▲ | ▼ [406] 「てむや」から、巡り巡って「てぇや」ってなもんや(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1461【てむや】
▲ | ▼ [407] 【てんじょうびと】は「天井人」でも「天上人」にもあらず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.114【殿上人】
▲ | ▼ [408] 「東宮・春宮」は「次代の天皇(Emperor-to-be)」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.128【東宮・春宮】
▲ | ▼ [409] 【疾く】はとっくに終わった事?それともさっそく始める事?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.529【疾く】
▲ | ▼ [410] 【徳】の時代性(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.289【徳・得】
▲ | ▼ [411] 「所得」やつは得意顔(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.293【所得】
▲ | ▼ [412] 【所狭し】は場所が狭いだけ?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1367【所狭し】
▲ | ▼ [413] 【疾し】【敏し・聡し】【利し・鋭し】は「とぎすまし」の語感(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.530【疾し】【敏し・聡し】【利し・鋭し】
▲ | ▼ [414] 「刀自」とは何とも勇ましげな**さん(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.646【刀自】
▲ | ▼ [415] 「ひごろ」って、いつごろ?
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.522【年頃・年比】
▲ | ▼ [416] 「とのゐ」って、決まった殿方(=旦那様)のいる人妻のこと・・・じゃないよね(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.148【宿直】
▲ | ▼ [417] 「とばかりありて」の色気婉曲(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.536【とばかりありて】
▲ | ▼ [418] 【とん】から【とに】経て【とみ】になり
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.525【頓に】
▲ | ▼ [419] 「ともある」日々は友情の日々?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.374【ともある】
▲ | ▼ [420] 【ともがら】【はらから】【やから】はどこ「から」?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.52【輩】
▲ | ▼ [421] 「ともし」がゆゑに「もとむ」の理論(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.170【乏し・羨し】
▲ | ▼ [422] 【とよ】と【どよ】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.899【響む・動む】
▲ | ▼ [423] 【取り成す・執り成す】ことのうそっぽさ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.359【取り成す・執り成す】
▲ | ▼ [424] 否定の【な】は文末で使うもの?
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1466【な】
▲ | ▼ [425] 【中頃】っていつごろ?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.524【中頃】
▲ | ▼ [426] 【なかなか】の「いっそ・・・せぬがまし」の語義をなかなか覚えられぬ人向け解説
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1341【なかなか】
▲ | ▼ [427] 「なからひ」の相手(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.31【仲らひ】
▲ | ▼ [428] いろんなものにつながる【なぐさ】め(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1291【慰む】
▲ | ▼ [429] 【なくに】泣き泣き感慨深げ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1446【なくに】
▲ | ▼ [430] 【なげ】ってナニゲに意味ありげ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1440【無げ】
▲ | ▼ [431] 【嘆き・歎き】は「長+息」より(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1142【嘆く・歎く】
▲ | ▼ [432] 【情けおくる】は「情愛を送る」ならず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.4【情け後る】
▲ | ▼ [433] 【為す・成す】を蔑み、【成る】を喜ぶ御公家さん
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.353【為す・成す】
▲ | ▼ [434] 「なぞへ」と「なずらへ」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1042【準ふ・准ふ・擬ふ】
▲ | ▼ [435] ぐずぐずしてたい【なつかし】さ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.11【懐かし】
▲ | ▼ [436] 「なで」なでせずにさらりと終える(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1441【なで】
▲ | ▼ [437] 【ななむ】は望むの?望まぬの?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1462【ななむ】
▲ | ▼ [438] 【名にし負ふ】・・・ちぇっ、エラそうにしょってやがらぁ!(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.920【名にし負ふ】
▲ | ▼ [439] 【斜め】なのに【なのめならず】なのはなぜ?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1355【斜め】
▲ | ▼ [440] 「なのめならず」が「なのめなり」へとななめに滑る和語の横滑り語法(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1356【斜めならず】
▲ | ▼ [441] 「なば」と「ぬれば」は違うもの(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1448【なば】
▲ | ▼ [442] 「なべてならず」と「なのめならず」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1354【並べてならず】
▲ | ▼ [443] 【なほあらじ】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1347【猶有らじ】
▲ | ▼ [444] 「猶有り」のままではあらぬ表現(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1348【猶有り】
▲ | ▼ [445] 晴れじゃなく色色あるのが貴人の【直衣】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.311【直衣】
▲ | ▼ [446] 【なまじひ】→【なまじ】・【なまじっか】
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1342【生強ひ・憖】
▲ | ▼ [447] 「なむや」と「てむや」、「なまし」と「てまし」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1460【なむや】
▲ | ▼ [448] 【なめし】は生意気(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1384【なめし】
▲ | ▼ [449] 「なめり」は「なり」をぬんめりと和らげたもの(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1469【なめり】
▲ | ▼ [450] 「習うより慣れよ」って何かヘン(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.15【慣らふ・馴らふ】【習ふ】
▲ | ▼ [451] 仏教説話は断定的「なりき」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1420【なりき】
▲ | ▼ [452] 【生業】は、「なりはひ」か「せいぎょう」か(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.284【生業】
▲ | ▼ [453] 【馴る】うちに【萎る】のが衣類・・・&人類?
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.14【慣る・馴る】【萎る・褻る】
▲ | ▼ [454] 「何度も愚かなり?」など言ふもおろかなり(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.332【なんども疎かなり】
▲ | ▼ [455] 【憎し】って、それほどキライ?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1145【憎し】
▲ | ▼ [456] 【にこそ】の後にないのにあるもの(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1427【にこそ】
▲ | ▼ [457] 【皇后】>【中宮】>【女御】>【更衣】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.135【女御】
▲ | ▼ [458] 【女房】の現代用法の創始者は藤原道長(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.137【女房】
▲ | ▼ [459] 【盗人】は必ずしも窃盗犯ならず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.175【盗人】
▲ | ▼ [460] 【ぬべし】って否定?
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1456【ぬべし】
▲ | ▼ [461] 【音】と【声】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.998【音】
▲ | ▼ [462] 【ねたし】のイタさ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.614【妬し・嫉し】
▲ | ▼ [463] 【勝る】相手は一体だれ?
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.411【ねび勝る】
▲ | ▼ [464] 【音を泣く】以外の泣き方は?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.903【音を泣く】
▲ | ▼ [465] 【のたまふ】=「のりたまふ」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.823【宣ふ】
▲ | ▼ [466] 古語の【罵る】は非難に非ず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.896【罵る】
▲ | ▼ [467] 【はか】ははかどる、さもなきゃはかなし(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.318【果果し・捗捗し】
▲ | ▼ [468] 重要連語【ばこそ】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1429【ばこそ】
▲ | ▼ [469] 【はした】「無し」では御見事すぎ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.201【端なし】
▲ | ▼ [470] 平安人は【働く】ことなし、ただ【動く】のみ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.283【働く】
▲ | ▼ [471] 知らねば【恥づかし】その真意
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1365【恥づかし】
▲ | ▼ [472] 憎まれっ子は世に「はばかる」のか「はびこる」のか?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1279【憚る】
▲ | ▼ [473] 【這ふ這ふ】はゴマちゃん?イクラちゃん?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1189【這ふ這ふ】
▲ | ▼ [474] 【はべらす】ことのいやらしさ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.384【侍り】
▲ | ▼ [475] 「食む」は「ハム」より「歯む」と見るべし(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.287【食む】
▲ | ▼ [476] 願望以外の「ばや」になるばやいがやばい(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1478【ばや】
▲ | ▼ [477] 【早く・早う】が感動詞に化けた「いやはや」な事情(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.545【早う】
▲ | ▼ [478] 【腹立つ】ことの多面性(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.875【腹立つ】
▲ | ▼ [479] 【控ふ】わりには力ワザ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1275【控ふ】
▲ | ▼ [480] 「ひが」はねじくれ&気の迷い(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.883【僻目】
▲ | ▼ [481] 【ひそみにならふ】と美人に見える?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.87【顰む】
▲ | ▼ [482] 【人頼み】と【人頼め】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.328【人頼め】
▲ | ▼ [483] 12枚重ねて着ても【ひとへぎぬ】?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.305【単・単衣】
▲ | ▼ [484] 【人悪し】は意地悪?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.921【人悪し】
▲ | ▼ [485] 「鄙(ひな)」は東の日の出づる方(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.182【鄙】
▲ | ▼ [486] 「ひにけに」に見る「異なり」の使い方(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.574【日に異に】
▲ | ▼ [487] 【ひねもす】がらからがらとれた(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.519【終日・尽日】
▲ | ▼ [488] 【干る・乾る】の「ひる」は「昼」や「火」や「日」と同根(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.907【干る・乾る】
▲ | ▼ [489] 「ふ:経・歴」の経歴(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.547【経・歴】
▲ | ▼ [490] 【ふびんにす】るのはいじめっ子?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1334【不便・不憫】
▲ | ▼ [491] 「ふるさと」は故郷のみとは限らない(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.552【古里・故郷】
▲ | ▼ [492] 【別】は「べち」、「実」は「じち」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1064【別】
▲ | ▼ [493] 【変化】が「へんげ」と読まれる時(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.963【変化】
▲ | ▼ [494] 【ほい】が「ほんい」ならざるわけ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.323【本意】
▲ | ▼ [495] ホイホイ行かずに「ほいなし」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.321【本意無し】
▲ | ▼ [496] 「ほく」の表わす「ボーッ」あれこれ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.338【惚く】
▲ | ▼ [497] 【・・・する程こそ有れ】と「no sooner had A …ed than ~ed/hardly(scarcely) had A …ed before(when) ~ed」の類似性(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.567【程こそ有れ】
▲ | ▼ [498] 【まうく】る人は手広く構える(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1209【設く・儲く】
▲ | ▼ [499] 「禍言」は「禍事」を呼ぶ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.888【禍言】【禍事】
▲ | ▼ [500] 【まが】は不吉の合言葉(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.889【禍禍し】
▲ | ▼ [501] 「紛る」は「目霧る」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1245【紛る】
▲ | ▼ [502] 「まさなし」の二面性(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1335【正無し】
▲ | ▼ [503] 「勝利」ばかりが【勝る】じゃない
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1047【勝る・優る】【増さる】
▲ | ▼ [504] 【全し】=【まっとう】・【まとも】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1072【全し】
▲ | ▼ [505] 「まなvs.かな」・「をとこでvs.をんなで」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1100【真名・真字】
▲ | ▼ [506] 「まにまに」より「つれづれなるままに」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.539【随に】
▲ | ▼ [507] 【まばゆい】対象は何?
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1363【目映ゆし・眩し】
▲ | ▼ [508] 【マホ】はトンガリ?のっぺらぼう?
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1069【真秀】【真面】
▲ | ▼ [509] 「まもり」の二義(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1032【守る・護る】
▲ | ▼ [510] 「まめ」は直視に始まるもの(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.212【忠実・真実】
▲ | ▼ [511] 【まめやか】の本気性(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.214【忠実やか】
▲ | ▼ [512] お客人、頻繁すぎれば「まらうと」ならず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.225【客人・賓】
▲ | ▼ [513] 【もあれ】が【まれ】なら良い画像?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1491【まれ】
▲ | ▼ [514] 【おす】【めす】【はむ】【くふ/くらふ】【たぶ】ん?・・・【マイル】還元、オッケーですか?
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.978【参る】
▲ | ▼ [515] 子等を無「み」訪ひ「み」訪はず「み」うつくし「み」知らで見し妻をうるはし「み」せむ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1492【み】
▲ | ▼ [516] 【身】は「me」で覚えてみぃー
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.789【身】
▲ | ▼ [517] 「見えぬ」・「聞こえぬ」・「言はれぬ」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1031【見えぬ】
▲ | ▼ [518] 「みかうしまゐる」は自動シャッター?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.979【御格子参る】
▲ | ▼ [519] 【見ぐるし】と【見にくし】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1357【見苦し】
▲ | ▼ [520] 「みこ」と「おほんこ」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.127【御子・皇子】
▲ | ▼ [521] 「見捨つ」とは、見捨てて立ち去る非情の語?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.556【見捨つ】
▲ | ▼ [522] 古文では、【見付く】でだんだん好きになる(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.19【見付く】
▲ | ▼ [523] 【皆人】と【人皆】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.53【皆人】
▲ | ▼ [524] 「みまかる」者は下賤のみ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.429【身罷る】
▲ | ▼ [525] 「宮」は神社のみならず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.126【宮】
▲ | ▼ [526] 「御息所」は偉い誰かの休憩所?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.134【御息所】
▲ | ▼ [527] 【みやび】とは宮人・都人(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.184【雅び】
▲ | ▼ [528] 【見遣り】と【見遣し】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1295【見遣る】
▲ | ▼ [529] 「行幸」と「御幸」の二つの「みゆき」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.129【行幸・御幸】
▲ | ▼ [530] 【見る】は恋愛の始まり?それとも終わり?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1022【見る】
▲ | ▼ [531] 【むくつけし】が気味悪いなら、【むくつけなし】は気味悪くない、か?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.694【むくつけし】
▲ | ▼ [532] 【むくつけなし】と【むくつけし】と【むくむくし】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.695【むくつけなし】
▲ | ▼ [533] 【むつかし】とは「む」っとすること(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1155【難し】
▲ | ▼ [534] 「むつかる」の「む」は「むかつく」の「む」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1156【憤る】
▲ | ▼ [535] 古典時代人の胸は「走る」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1324【胸走る】
▲ | ▼ [536] 「うべ」と「むべ」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.854【宜】
▲ | ▼ [537] 「つま」は高級、「め」は低級(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.643【妻】【女】【牝・雌】
▲ | ▼ [538] 【目覚ましき】ものに、スバラシーと叫ぶ現代、アキレて目をそらす平安(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1323【目覚まし】
▲ | ▼ [539] めす(【看す・見す】【召す】)の呼び寄せロジック(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1027【看す・見す】【召す】
▲ | ▼ [540] (×)【めづらし】 (○)【めでたし】
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1319【愛づ】
▲ | ▼ [541] 【めづらか】の二態(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1318【珍か】
▲ | ▼ [542] 「めづらし」きものは何度でも見たい・・・?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1317【珍し】
▲ | ▼ [543] 【めでまどふ】って「目で惑う」?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1321【愛で惑ふ】
▲ | ▼ [544] 「乳母/傅」(めのと)の貴人への影響力(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.647【乳母】【傅】
▲ | ▼ [545] 「めもあや」って、あやふやメモ?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1272【目も奇】
▲ | ▼ [546] 「もぞもぞ」したら大変だ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1433【もぞ】
▲ | ▼ [547] 「もだす」と「だます」と「だまる」の関係(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.863【黙す・黙止す】
▲ | ▼ [548] 動詞【用ゐる】のややこしさ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.380【用ゐる】
▲ | ▼ [549] 「もていく・もてゆく」の二つの意味(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.981【もて行く】
▲ | ▼ [550] 逆らうやつは【もどかし】く、マネてるやつは【Aもどき】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.868【擬く・抵牾く・牴牾く】
▲ | ▼ [551] 【もの】と【こと】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.953【物・者】
▲ | ▼ [552] 「ものいみ」の意味(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.679【物忌み・斎戒】
▲ | ▼ [553] 【物げ無し】は「物貶し」?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.958【物げ無し】
▲ | ▼ [554] ぼかして【ものす】るその心理
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.954【物す】
▲ | ▼ [555] 【物の怪・物の気】に見る「もの」の無気味さ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.960【物の怪・物の気】
▲ | ▼ [556] 「から」と「もろこし」、ついでに「てんぢく」、宇宙の彼方の「イスカンダル」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.481【唐土】
▲ | ▼ [557] 【・・・や遅き】のロジック(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.544【や遅き】
▲ | ▼ [558] 身も心もやせるほどしみじみしちゃうから【恥し・優し】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.612【恥し・優し】
▲ | ▼ [559] 【休らふ】時は落ち着かない(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1376【休らふ】
▲ | ▼ [560] 「やつる」・「やつす」は病気のみにあらず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.592【窶す・俏す】
▲ | ▼ [561] 【止む事無し】って、何が止まらないの?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.187【止む事無し】
▲ | ▼ [562] 「やもめ」は「独身女」、「やもを」が「独身男」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.645【寡・寡婦】【鰥】
▲ | ▼ [563] 【やる】って、なにする気?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1296【遣る】
▲ | ▼ [564] 「とまれこうまれ、とく【やり】てぇーっ・・・む!?」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1299【破る】
▲ | ▼ [565] 【やをら】は「急に」?「激しく」?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.543【やをら】
▲ | ▼ [566] 【ゆかし】ってどこに行きたいの?
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.806【ゆかし】
▲ | ▼ [567] 【ゆくりか】はゆっくりか?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.532【ゆくりか】
▲ | ▼ [568] 【ゆめ】は【忌・斎+目】にて【夢】にはあらず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1115【勤・努・謹】
▲ | ▼ [569] 【ゆゆしさ】はィヤィヤ?ョイョイ?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.677【由由し・忌忌し】
▲ | ▼ [570] 「許す」=「緩す」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1164【許す・緩す】
▲ | ▼ [571] 中古の女性の【世】って何よ?
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.54【世・代】
▲ | ▼ [572] 「夜さり」・「夕さり」は去るものにあらず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.62【夜さり】
▲ | ▼ [573] 「よし」と言いつつよくない「よしんば」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.258【縦し】
▲ | ▼ [574] 【由ばむ】・【汗ばむ】・【気色ばむ】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.252【由ばむ】
▲ | ▼ [575] 身を寄せて頼る相手ぞ【よすが】なる(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.43【縁・因・便】
▲ | ▼ [576] 【寄せて上げる】は縁故の力?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.40【寄せ】
▲ | ▼ [577] 違うからこそ【寄そふ】のだ(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.41【寄そふ・比ふ】
▲ | ▼ [578] 「よそいき」は【装ひ気】?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.42【装ふ】
▲ | ▼ [579] 【世付く】【世馴る】は「夜ツキ」なり(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.60【世付く】
▲ | ▼ [580] 「世の例」、必ずしも良きものならず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.924【世の例】
▲ | ▼ [581] 【世の常】はありきたり?ありえない?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.845【世の常】
▲ | ▼ [582] 世に延ふ年数=【齢】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.412【齢】
▲ | ▼ [583] 【呼ばふ】と【夜這ふ】の時代背景
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.26【呼ばふ・婚ふ】
▲ | ▼ [584] 【黄泉】は「よみ」か「よも」かはたまた「やみ」か(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.430【黄泉】
▲ | ▼ [585] 行き場もないから「四方山話」?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.456【四方】
▲ | ▼ [586] 世を「捨つ」・「背く」・「離る」・「遁る」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.58【世を捨つ】
▲ | ▼ [587] 苦労がうれしい【らうたき】もの(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.625【らうたし】
▲ | ▼ [588] 【らく】のク語法(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1499【らく】
▲ | ▼ [589] 助動詞ならぬ「らむ」の正体(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1465【らむ】
▲ | ▼ [590] 【例の】の直後に来るものは?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1061【例の】
▲ | ▼ [591] 「例の」と「例は」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1062【例は】
▲ | ▼ [592] 貴族の世果てて、【料(れう)】が幅利かす中世(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.285【料】
▲ | ▼ [593] 【ろのう】んのうと「No argument」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1251【論無う】
▲ | ▼ [594] 【往生】良いこと一度はお遂げ、♪ぁナンマィダァー♪(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.418【往生】
▲ | ▼ [595] 「わくらばに」は謎の上代語(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1237【わくらばに】
▲ | ▼ [596] 【わざと】やるのが神仏の仕業(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1186【業・態・事・技】
▲ | ▼ [597] 【走る】は「わしる」と誰ぞ知らむ?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.989【走る】
▲ | ▼ [598] 【わたり】の曖昧さが意味するもの(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.993【辺り】
▲ | ▼ [599] 「わななく」は、ワナにかかって鳴くケモノ?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.602【戦慄く】
▲ | ▼ [600] 意味がないのは重々知りつつ「いみじう」、「あいなう」、「わりなう」、わりによく、っつーか超~、っつーかイテーくらいよーっく使うのが日本の古文(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1266【わりなし】
▲ | ▼ [601] 【われかの心地】のコワれかた(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.792【我かの心地】
▲ | ▼ [602] 【われはがほ】ってどんな顔?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.352【我は顔】
▲ | ▼ [603] 【ゐやゐやし】って、卑しいの?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1383【礼礼し】
▲ | ▼ [604] 【率る】は【率ゐる】にも【用ゐる】(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.379【率る】
▲ | ▼ [605] 「院」に住まうは上皇・法皇・女院(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.132【院】
▲ | ▼ [606] 【怨ず】は「ゑず」でも「ゑむ」にはあらず(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1141【怨ず】
▲ | ▼ [607] 【をかし】は「浮かし」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.244【をかし】
▲ | ▼ [608] 【をこがまし】は【尾籠】の業(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.243【痴がまし】
▲ | ▼ [609] 「愛し」と「惜し」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.266【愛し】【惜し】
▲ | ▼ [610] 「をちこち」と「あちこち」(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.457【彼方此方・遠近】
▲ | ▼ [611] 恐れを知らぬ【をぢなし】=勇猛、って落ちは無し?(NO SAMPLE: 正規版でのみ御覧いただけます)
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.1278【をぢなし】
▲ | [612] 【をとめ】は永遠?不老不死?
「古文単語千五百Mastering Weapon」 No.651【少女・乙女】