きんだち【公達・君達】〔名〕 之人冗悟 2008-04-14 2008-04-14千五百投稿箱 ▲ | ▼ [510] きんだち【公達・君達】〔名〕 ■ 〈B〉 きんだち【公達・君達】 《人への敬称としての「君」に、敬意を込めた複数語尾の「達」を付けた「きみたち」の撥音便形で「きむだち」とも書く。元来は複数形だ… もっと見たい
きる【切る】〔他ラ四〕〔自ラ下二〕〔補動ラ四〕 之人冗悟 2008-04-13 2008-04-13千五百投稿箱 ▲ | ▼ [509] きる【切る】〔他ラ四〕〔自ラ下二〕〔補動ラ四〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
きりふたがる【霧り塞がる】〔自ラ四〕 之人冗悟 2008-04-12 2008-04-12千五百投稿箱 ▲ | ▼ [508] きりふたがる【霧り塞がる】〔自ラ四〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
きよら【清ら】〔名〕〔形動ナリ〕 之人冗悟 2008-04-11 2008-04-11千五百投稿箱 ▲ | ▼ [507] きよら【清ら】〔名〕〔形動ナリ〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
きよし【清し】〔形ク〕 之人冗悟 2008-04-10 2008-04-10千五百投稿箱 ▲ | ▼ [506] きよし【清し】〔形ク〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
きよげ【清げ】〔形動ナリ〕 之人冗悟 2008-04-09 2008-04-09千五百投稿箱 ▲ | ▼ [505] きよげ【清げ】〔形動ナリ〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
きょうにいる【興に入る】〔連語〕 之人冗悟 2008-04-08 2008-04-08千五百投稿箱 ▲ | ▼ [504] きょうにいる【興に入る】〔連語〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
きょうず【興ず】〔自サ変〕 之人冗悟 2008-04-07 2008-04-07千五百投稿箱 ▲ | ▼ [503] きょうず【興ず】〔自サ変〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
きょうがる【興がる】〔自ラ四〕 之人冗悟 2008-04-06 2008-04-06千五百投稿箱 ▲ | ▼ [502] きょうがる【興がる】〔自ラ四〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
きゆ【消ゆ】〔自ヤ下二〕 之人冗悟 2008-04-05 2008-04-05千五百投稿箱 ▲ | ▼ [501] きゆ【消ゆ】〔自ヤ下二〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
きゃうざく【警策】〔名・形動ナリ〕 之人冗悟 2008-04-04 2008-04-04千五百投稿箱 ▲ | ▼ [500] きゃうざく【警策】〔名・形動ナリ〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
きみ【君・公】〔名〕〔代名〕〔接尾〕 之人冗悟 2008-04-03 2008-04-03千五百投稿箱 ▲ | ▼ [499] きみ【君・公】〔名〕〔代名〕〔接尾〕 ■ 〈A〉 きみ【君・公】 《現代語の「君」は、眼前の相手を(時として軽侮を含みつつ)軽く呼ぶ代名詞だが、古語の「君」には常に敬意が含まれる。代名詞として… もっと見たい
きほふ【競ふ】〔自ハ四〕 之人冗悟 2008-04-02 2008-04-02千五百投稿箱 ▲ | ▼ [498] きほふ【競ふ】〔自ハ四〕 ■ 〈B〉 きほふ【競ふ】 《「他者に負けまいとして、勢い込んで事に向かって行く」が原義とされ、「気」+「負ふ」に発するものか、あるいは「勢ふ」(=息+覆ふ・・・その… もっと見たい
きびは【きびは】〔形動ナリ〕 之人冗悟 2008-04-01 2008-04-01千五百投稿箱 ▲ | ▼ [497] きびは【きびは】〔形動ナリ〕 ■ 〈C〉 きびは【きびは】 《「ひよわ」を意味する「繊弱・怯弱」の語幹「ひは」に、「世慣れず初々しい」意の「生」を添えた「きひは」の転か、と言われる。「幼年者の… もっと見たい
きはぎはし【際際し】〔形シク〕 之人冗悟 2008-03-31 2008-03-31千五百投稿箱 ▲ | ▼ [496] きはぎはし【際際し】〔形シク〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
きは【際】〔名〕 之人冗悟 2008-03-30 2008-03-30千五百投稿箱 ▲ | ▼ [495] きは【際】〔名〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
きぬぎぬ【衣衣・後朝】〔名〕 之人冗悟 2008-03-29 2008-03-29千五百投稿箱 ▲ | ▼ [494] きぬぎぬ【衣衣・後朝】〔名〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
きと【きと】〔副〕 之人冗悟 2008-03-28 2008-03-28千五百投稿箱 ▲ | ▼ [493] きと【きと】〔副〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
きちゃう【几帳】〔名〕 之人冗悟 2008-03-27 2008-03-27千五百投稿箱 ▲ | ▼ [492] きちゃう【几帳】〔名〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
きたのかた【北の方】〔名〕 之人冗悟 2008-03-26 2008-03-26千五百投稿箱 ▲ | ▼ [491] きたのかた【北の方】〔名〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
きぞ【昨・昨夜・昨日】〔名〕 之人冗悟 2008-03-25 2008-03-25千五百投稿箱 ▲ | ▼ [490] きぞ【昨・昨夜・昨日】〔名〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
きしょく【気色】〔名〕〔自サ変〕 之人冗悟 2008-03-24 2008-03-24千五百投稿箱 ▲ | ▼ [489] きしょく【気色】〔名〕〔自サ変〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
きしかた【来し方】〔名〕 之人冗悟 2008-03-23 2008-03-23千五百投稿箱 ▲ | ▼ [488] きしかた【来し方】〔名〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
きざみ【刻み】〔名〕 之人冗悟 2008-03-22 2008-03-22千五百投稿箱 ▲ | ▼ [487] きざみ【刻み】〔名〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
きこゆる【聞こゆる】〔連体〕 之人冗悟 2008-03-21 2008-03-21千五百投稿箱 ▲ | ▼ [486] きこゆる【聞こゆる】〔連体〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
きこゆ【聞こゆ】〔自ヤ下二〕〔他ヤ下二〕〔補動ヤ下二〕 之人冗悟 2008-03-20 2008-03-20千五百投稿箱 ▲ | ▼ [485] きこゆ【聞こゆ】〔自ヤ下二〕〔他ヤ下二〕〔補動ヤ下二〕 ■ 〈A〉 きこゆ【聞こゆ】 《古典的貴族社会では、意志性・主体性は「下賤の者の特性」であり、他者を介して事を為さしむるのが「尊い」ので… もっと見たい
きこしめす【聞こし召す】〔他サ四〕 之人冗悟 2008-03-19 2008-03-19千五百投稿箱 ▲ | ▼ [484] きこしめす【聞こし召す】〔他サ四〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
きこえぬ【聞こえぬ】〔連接語〕 之人冗悟 2008-03-18 2008-03-18千五百投稿箱 ▲ | ▼ [483] きこえぬ【聞こえぬ】〔連接語〕 ■ 〈B〉 きこえぬ【聞こえぬ】 《物理的な「聴覚的に認識不能」の意ではなく、「理解不能」として相手を非難する語。「聞いてもわからぬ」と説明されることが多いが、… もっと見たい
きこえさす【聞こえさす】〔他サ下二〕〔補動サ下二〕〔連接語〕〔他サ四〕 之人冗悟 2008-03-17 2008-03-17千五百投稿箱 ▲ | ▼ [482] きこえさす【聞こえさす】〔他サ下二〕〔補動サ下二〕〔連接語〕〔他サ四〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
きこえ【聞こえ】〔名〕 之人冗悟 2008-03-16 2008-03-16千五百投稿箱 ▲ | ▼ [481] きこえ【聞こえ】〔名〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい