さが【性・相・祥】〔名〕 之人冗悟 2008-09-21 2008-09-21千五百投稿箱 ▲ | ▼ [670] さが【性・相・祥】〔名〕 ■ 〈A〉 さが【性・相・祥】 《自分の力ではどうにもならぬ「自然のままの性質・運命」を指す語。良くない「宿命」に言及する例が多いのは英語の”fate&#… もっと見たい
ざえがる【才がる】〔自ラ四〕 之人冗悟 2008-09-20 2008-09-20千五百投稿箱 ▲ | ▼ [669] ざえがる【才がる】〔自ラ四〕 ■ 〈C〉 ざえがる【才がる】 《いかにも自分は「才」(=漢学や文芸的嗜み)があるぞ、と他人の前でひけらかすこと・・・いつの時代にもどんな人間集団にも必ずいる「頭… もっと見たい
ざえ【才】〔名〕 之人冗悟 2008-09-19 2008-09-19千五百投稿箱 ▲ | ▼ [668] ざえ【才】〔名〕 ■ 〈A〉 ざえ【才】 《字面からは「才能」全般を想起させる語だが、平安時代には朝廷での任務に欠かせぬ「漢学」を第一義とし、次いで「芸能の嗜み」をも意味した。これら学習・修練… もっと見たい
さうらふ【候ふ】〔自ハ四〕〔補動ハ四〕 之人冗悟 2008-09-18 2008-09-18千五百投稿箱 ▲ | ▼ [667] さうらふ【候ふ】〔自ハ四〕〔補動ハ四〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
さうにん【相人】〔名〕 之人冗悟 2008-09-17 2008-09-17千五百投稿箱 ▲ | ▼ [666] さうにん【相人】〔名〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
さうにおよばず【左右に及ばず】〔連語〕 之人冗悟 2008-09-16 2008-09-16千五百投稿箱 ▲ | ▼ [665] さうにおよばず【左右に及ばず】〔連語〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
さうなし【左右無し】【双無し】〔形ク〕 之人冗悟 2008-09-15 2008-09-15千五百投稿箱 ▲ | ▼ [664] さうなし【左右無し】【双無し】〔形ク〕 ■ 〈A〉 さうなし【左右無し】【双無し】 《語源も宛字も意味も違う古語の一揃い。「左右無し」なら「(あれこれ迷うこともなく)すんなり事が運ぶさま」及び… もっと見たい
さうぞく【装束】〔名・自サ変〕 之人冗悟 2008-09-14 2008-09-14千五百投稿箱 ▲ | ▼ [663] さうぞく【装束】〔名・自サ変〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
さうじ【障子】〔名〕 之人冗悟 2008-09-13 2008-09-13千五百投稿箱 ▲ | ▼ [662] さうじ【障子】〔名〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
さうざうし【さうざうし】〔形シク〕 之人冗悟 2008-09-12 2008-09-12千五百投稿箱 ▲ | ▼ [661] さうざうし【さうざうし】〔形シク〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
さう【左右】〔名〕 之人冗悟 2008-09-11 2008-09-11千五百投稿箱 ▲ | ▼ [660] さう【左右】〔名〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
さいつころ【先つ頃】〔名〕 之人冗悟 2008-09-10 2008-09-10千五百投稿箱 ▲ | ▼ [659] さいつころ【先つ頃】〔名〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
さ【然】〔副〕 之人冗悟 2008-09-09 2008-09-09千五百投稿箱 ▲ | ▼ [658] さ【然】〔副〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
ころしも【頃しも・比しも】〔連接語〕 之人冗悟 2008-09-08 2008-09-08千五百投稿箱 ▲ | ▼ [657] ころしも【頃しも・比しも】〔連接語〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
ごらんず【御覧ず】〔他サ変〕 之人冗悟 2008-09-07 2008-09-07千五百投稿箱 ▲ | ▼ [656] ごらんず【御覧ず】〔他サ変〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
こよなし【こよなし】〔形ク〕 之人冗悟 2008-09-06 2008-09-06千五百投稿箱 ▲ | ▼ [655] こよなし【こよなし】〔形ク〕 ■ 〈A〉 こよなし【こよなし】 《語源は「越ゆるもの無し」とも「此より勝るもの無し」とも言われ、他者との相対比較上の優越性を意味する・・・筈だが、日本は古来、比… もっと見たい
こもる【籠る・隠る】〔自ラ四〕 之人冗悟 2008-09-05 2008-09-05千五百投稿箱 ▲ | ▼ [654] こもる【籠る・隠る】〔自ラ四〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
こまやか【細やか・濃やか】〔形動ナリ〕 之人冗悟 2008-09-04 2008-09-04千五百投稿箱 ▲ | ▼ [653] こまやか【細やか・濃やか】〔形動ナリ〕 ■ 〈B〉 こまやか【細やか・濃やか】 《「細かなり」に「やか」を付加した語が「細やかなり」。両語には語義が重複する部分も多いが、「細かなり」が対象の物… もっと見たい
こほつ【毀つ】〔他タ四〕 之人冗悟 2008-09-03 2008-09-03千五百投稿箱 ▲ | ▼ [652] こほつ【毀つ】〔他タ四〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
こはし【強し・剛し】【恐し】〔形ク〕 之人冗悟 2008-09-02 2008-09-02千五百投稿箱 ▲ | ▼ [651] こはし【強し・剛し】【恐し】〔形ク〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
このかみ【兄】〔名〕 之人冗悟 2008-09-01 2008-09-01千五百投稿箱 ▲ | ▼ [650] このかみ【兄】〔名〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
こなた【此方】〔代名〕 之人冗悟 2008-08-31 2008-08-31千五百投稿箱 ▲ | ▼ [649] こなた【此方】〔代名〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
ことわる【理る・断る・判る】〔他ラ四〕 之人冗悟 2008-08-30 2008-08-30千五百投稿箱 ▲ | ▼ [648] ことわる【理る・断る・判る】〔他ラ四〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
ことわり【理・断り】〔名〕〔形動ナリ〕 之人冗悟 2008-08-29 2008-08-29千五百投稿箱 ▲ | ▼ [647] ことわり【理・断り】〔名〕〔形動ナリ〕 ■ 〈A〉 ことわり【理・断り】 《「事割り」=「物事を、論理的筋道を通して割り切る」が原義で、「道理」・「判断/説明」・「理由」の語義が中核。「あれこ… もっと見たい
こともなし【事も無し】〔連語〕 之人冗悟 2008-08-28 2008-08-28千五百投稿箱 ▲ | ▼ [646] こともなし【事も無し】〔連語〕 ■ 〈C〉 こともなし【事も無し】 《「事」の解釈次第で、「一大事なし」(無事)/「難点なし」(無難)/「傑出点なし」(平凡)/「苦労なし」(容易)と語義が分化… もっと見たい
ことは【同は】〔副〕 之人冗悟 2008-08-27 2008-08-27千五百投稿箱 ▲ | ▼ [645] ことは【同は】〔副〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
ことのは【言の葉】〔名〕 之人冗悟 2008-08-26 2008-08-26千五百投稿箱 ▲ | ▼ [644] ことのは【言の葉】〔名〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
ことのたより【事の便り】〔連語〕 之人冗悟 2008-08-25 2008-08-25千五百投稿箱 ▲ | ▼ [643] ことのたより【事の便り】〔連語〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
ことにふれて【事に触れて】〔連語〕 之人冗悟 2008-08-24 2008-08-24千五百投稿箱 ▲ | ▼ [642] ことにふれて【事に触れて】〔連語〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい
ことにす【事にす】〔連接語〕 之人冗悟 2008-08-23 2008-08-23千五百投稿箱 ▲ | ▼ [641] ことにす【事にす】〔連接語〕(NO SAMPLE)・・・このページは正規版でのみ御覧いただけます・・・ もっと見たい